メキシコ🇲🇽の伝統料理「Mole」

メキシコ人シェフ作

 


この「モレ」は 2010年11月16日、

創造性、多様性、重要性に富むとユネスコに

評価され、無形文化遺産に登録されています!


 

シェフが言うには

約30種類のスパイスが使われているそうですキラキラ


 

ソースの材料は

メキシコが原産のチョコレート、胡麻、

たくさんのチレ🌶️など、食材の宝庫である

メキシコならではの伝統料理キラキラ


 

この料理を初めて食べた日本人(私の家族)は

“不思議な味” とか“身体がポカポカしてきた” など

で直ぐに “美味しい“ と言う人はいないように

思いますニコニコ

 


チョコレートを料理として食べるということに

違和感があるのかも?


また身体が温まるというのは

沢山のスパイスが入っているから、ですね(^^)


 


この料理の美味しさが直ぐに分かるには、

普通の人には

食べ慣れる時間が必要なのかもにっこり


 

 

我が家でこの料理が食べれるのは、

来日するメキシコ人の親戚や友人が

メキシコで市販されている「モレソース」の

ペーストを持って来てくれるからグッ


 

最初いただいた時、

こんなペーストが売られていることに

シェフはびっくりしてましたけど…


 

シェフがメキシコ🇲🇽にいた頃

こんなペーストは無かったから、

モレ料理は作るのが大変だったそうです。


 

そして、この料理

ご飯(白米)にかけていただきますウインク

 

カレーみたいですね!

 

 


トルティーヤ(タコス、ブリト)やパスタ、

フランスパンだけではなく

ご飯で食べる料理もある! というところ、

メキシコ料理の奥深い多様性を感じさせますラブラブ