メキシコ人シェフ作

先日の「パン・デ・カソン」の次の日の

「エンパナーダ」ですラブ

 

「エンパナーダ」は

ラテンアメリカのソウルフードとか

巨大餃子とかいわれてますね爆笑

 


今回は「カソン」でしたが、具材は

調理した合挽きミンチ、ハム&チーズなどが

ポピュラーかな…


 


「パン・デ・カソン」は

市販のコーン・トルティーヤを使いましたが、

「エンパナーダ」は

“Masa de Maíz/トウモロコシ粉” で

トルティーヤを手作りグッ

 




やっぱり

手作りコーン・トルティーヤは

美味しいなーイエローハーツ

タコスやサンドイッチのように

手でパクパクいただきましたラブ

ナイフやフォーク🍴など道具を使わずに

直接手で食べるのって、人間の本能が

目覚める食べ方で良いらしいですキラキラ

味覚力もアップするとか!

おにぎりおにぎりをお箸で食べるより

手で食べたら断然美味しいのと同じですねウインク