先月、ひょんなことで知り合った
ネパール人の女の子
出会った経緯はコチラ
あれから約1か月、
4年ぶりにネパール🇳🇵へ帰っていて
日本に戻ったと連絡もらって昨日
再会しました。
介護の勉強をした彼女は
4月からグループホームへの就職が決まっていて
引越しの準備で忙しそう。
昨日は洗濯機の買い物に付き合ったあと
食事に誘ってくれた。
彼女オススメのネパール料理店は定休日だった
ので、インド料理店へ。
カレーコロッケのようだった“サモサ”
焼そばみたいな料理で、美味しかった
ネパール料理とインド料理は
似てるのもあるようで、色んな料理を
セレクトし食べさせてくれた。
そう、私が払うつもりだったのに
ご馳走してくれました!
彼女は私のしていることに
凄く感謝してくれているみたい。
購入した洗濯機の配達は有料、
軽トラックは無料で貸し出ししてくれる
ということだったので、
私の休み(明後日)に軽トラ借りて
運んであげることにした。
異国にきて、日本語を一から勉強し
介護の勉強もし頑張ってる彼女から
私が元気もらってる!
今回は彼女の気持ちを頂くことにして、
この次は私が彼女のためにご馳走して
あげようと思ってる
彼女はネパールに帰った時、
お母さんが作られたという手作りのお菓子を
私にお土産にもってきてくれました
食べたことの無い味だったけど、
凄く美味しかった
もっと食べたいと思う味
決してお菓子作りは得意ではないけど、
お返しに
私も何か作ってあげようと思う
何故私が、「彼女に何かしてあげたい」
という気持ちになるのか
それは
私が20代の頃、
50代、60代の方に
とても良くしていただいたことがあるから。
その時お返しが出来なかったから…
その方達にお返しはもう出来ないので、
今目の前の若い彼女に私がしてもらった
ように、見守り、私が出来ることで
サポートしてあげたい、と思う。
それが、私の恩返しになるような気が
しています。