少し前から気になっていて、
行ってみたかった地元の日本料理店🇯🇵に
行ってきました。

 
シェフは一からお1人で作られているようで、
日本料理、イタリアン、フレンチのお店での
ご経験を経て、2年前に独立された方のようです。

お蕎麦、天ぷらが絶品!という
評判を聞かながら、行くタイミングを
ワクワクしながら待ってました。

 
ついに昨日その時はやって来ました!

大阪(八尾市)から、
わざわざ私に会うために来てくださる
元顧客様とのランチに迷わずそのお店
「桶屋町 神田」を選びました。

 

ランチも良いお値段をしているので、
中々気軽に行けませんタラー

 




月曜日だけいただける「お蕎麦ランチ」

それに“八寸”、“炊き込みご飯”、“デザート”を
追加しました。

  










ご一緒する元顧客様は
お蕎麦が得意でないとわかり、

大丈夫かな?と一瞬思いましたが
心配は危惧に終わり良かったです。
 
 

美味しいと十割蕎麦を味っておられ、
八寸、炊き込みご飯、デザートとも二人で
ペロリといただきました!
 
 
材料の良さと作り手の職人の技に感動
しながら、楽しく幸せな時を過ごしましたラブラブ
 
 

料理だけではなく、お店の佇まい、
店内の雰囲気、景色、器、人の温もりを
感じる接客、サービス

全てが揃うお店でした。
 







 
その感動を伝えずにはおれず、

帰りに料理人のシェフとサービスを担当して
くださった女性のかたにお礼を申し上げました。

 

「気に入りました。また来たい」と元顧客も
言っておられて、ここを選んで良かった!!

 
ここに来た人は「また行きたい」、「今度は
別の料理を食べてみたい」と思うんだろうなぁ。

リピーターが多いお店だろうと思います。

私もまた行きたいラブ
自分にご褒美あげたい、特別な時に…。

 

取りあえず、今月
これから始まる商戦が終わったら、
もう一回行けそうですキラキラ照れ