メキシコ人シェフ作
メキシコ🇲🇽タマウリパス州のタンピコという
都市名からついた “タンピケーニャ”
メキシコは牛肉がとても美味しいと思う
昔、ベニトファレス国際空港のレストランで
食べた “タンピケーニャ” (牛肉のステーキ)
の美味しかったこと
メキシコに到着して直ぐ、
お腹空いてなかったけど入ったレストランで
食べた初めての “タンピケーニャ”。
想像を超える美味しさでした
もう一度食べたくて、次にメキシコに行った時
そのレストランを探しましたが、
もう無くなっていて…
私にとって
幻のタンピケーニャになりました
写真も撮ってなかったけど、
大きな牛肉のステーキの姿が
脳裏に残ってます、笑。
今回のタンピケーニャ、
サフランライス、フリホーレス、サワークリーム、
アボカドディップ添えはシェフのオリジナル、
アレンジ。
タンピケーニャを食べるたび、今だに
「あの(空港で食べた)タンピケーニャ、
美味しかったね〜」と思い出す二人
でも今回のシェフのタンピケーニャ、
気持ちが入っていて美味しかったです
ごちそうさまでした