今日はメキシコ人シェフの晩ごはん

親戚から玉葱たくさん頂いたので
“キビ” を作ろうと思ったみたい(^^)


Kibiって気付いた人もいるかも
知れませんが、
スペイン語ではないんですね…

アラビア語だそうです。


ユカタンにはレバノンから移住してくる
人が多かったようで、それは料理や
アラブっぽい建物のデザインからも感じます。



材料:
合挽きミンチ
玉葱
麦(Trigo quebrado)
 今回はグラハム粉を代用






本当は油で揚げますが、
2人とも油分を気にするお年頃…
オーブンで焼きました。


小麦が入っているから、
ご飯やトルティーヤなしでも
お腹いっぱいになります。


今日はおかわりして
計5つも食べてしまった!

満足ピンクハート




ビネガーと塩で味付けした玉葱を
トッピング。


そして焼いたアバネロを使った
“kut”サルサソース(→激辛)を少しウインク


このトッピング、
ハンバーグの上に乗せても
美味しいかもグッ