今日はこれまであまり
人に話してこなかったことを
話します。
長文です。
20年くらい前の話。
2回目に行ったユカタン半島最大のマヤ
遺跡チチェン・イッツアに行った時の事。
ビラミッドから少し離れたセノーテ近くの
場所で、私は何気に一つの石を拾いました。
当時、旅の思い出にビーチの白い砂や
貝殻を拾って帰ったりしていた私は、
そんな軽いノリでチチェイン・イッツァの
石を一つ日本に持ち帰ってしまったのです。
まさか、この石を持って
再びチチェン・イッツア遺跡に来ることに
なろうとは夢にも思わずに…。
そのころパワーストーンとかパワースポット
に興味関心を持っていたこともあって、
フッと気になった石を手に取って
そのまま持って帰ってしまいました![]()
ここから
私が体験した話になります。
私はいつも15時間(夏時間)時差のある
メキシコから帰ってきても、時差ボケで
眠れないということはありません。
私は機内で眠れない体質なので、
いつも帰国したその夜は家でしっかり
眠れるんですね。
その時も次の日は仕事だったので、
早めにベッドに入りました。
チチェン・イッツアで拾った石を
ベッドサイドに置いて…。
その夜は何故か中々眠れませんでした。
「眠れないなぁ」なんて思いながら
ベッドの中でメキシコでのことを
思い出したりしていました。
神経というか意識が冴えてしまい
殆ど眠れなかったと思います。
次の日は、
フツーに眠れました。
その次の日も。
でも・・・
2、3日すると明らかに
自分が何かいつもと違う状態に
なっていることに気付いていきます。
いつもと違う状態というのは…
次の日も、その次の日も
お腹が空かないのです。
食事が摂れないということではなく
お腹が空いたという感覚にならない、
ということなんです。
ちなみに私は、家でも仕事中でもよく
「お腹空いた〜」ということを口癖の
ように言っていました。
周りの人から「また言ってる」と
笑われたりするくらい(^^;)
でもその時は、食べたいという欲求が
全く起こらず、お腹が空いたという感覚を
忘れてしまったかのようでした。
さすがに私の近くにいるウチの人が
私の異変に気付きました。
私が「お腹空いた~」って言わなくなった
からです。
『お腹空いた?』って聞かれても
「空いてない」って答えてたから…
これは尋常じゃない、と。笑
そしてメキシコから帰国して
一週間ほど経った頃、
ほぼ2人同時に
ある考えが浮かびました。
チチェイン・イッツァの石
石をベランダに出そう、と!
不思議なことに
部屋の外に出して眠ったその翌日から、
いつもの私、“お腹の空く私” に
戻っていました。
その時ほど
お腹が空いて嬉しかったことは
ありません。
「時間が来るとお腹が空く」という、
これまでフツーだったことが
有り難かったです。
石が私の食欲をストップさせた原因だった
のかどうかは、わかりません。
でも、自分の身体が前と違っている感覚
があり戸惑っていたのも事実で、
体調不良で病院へ行くほどでもないし
困っていました。
お腹よ空いてくれ~、なんて
願ったことは初めてでした![]()
その次にメキシコへ行った時
チチェン・イッツア遺跡に石を返しに
行きました。
拾った場所辺りまで行き、
手を合わせ謝って戻してきました![]()
モノには磁場っていうものがある、
とある友人が言っていた言葉が
今でも私の中にあります。
チチェイン・イッツァの石に
どんなパワーがあったのかわかりません。
でももう二度と
あのような経験をしたくないので、
旅先でモノを拾ったり持ち帰ったりする
ことはしなくなりました。
という、
メキシコ不思議体験のお話しでした。
いや、反省体験のお話しでした![]()
追記:
ユカタン州メリダに着いて事情を説明する
とすぐに車でチチェン・イッツアに連れて
行ってくれたのが、義従兄弟(うちの人の)の
チュチョさんでした。
彼は私の話を聞いて、
“変わった日本人!” 、と思ったのか
それまで以上に私を面白がり、好意を
持ってくれるようになりました。
チュチョさんという従兄弟については
一度書いていますので、
よろしければ見てくださいね![]()
