食生活 | つつゆゆのブログ

つつゆゆのブログ

旅日記用に作ってみました
どれだけネットに繋げられるかわからないので
どれだけ上げられるかわかりませんが
毎日特に何もすることがない旅だと思うので
何してたか上げたいと思います

私は癌になる前も
ダイエットや美容の為に
かなり 食生活には気を付けていた
でも 癌になっちゃったけどw

タバコは吸わない 肌に悪いから
チーズも食べない 太るから
日に当たらない 肌に悪いから
好きなパンもほとんど食べない 太るから
甘い物も好きじゃない しょっぱいの好きだから
家にある砂糖は 全く減らない まあ他のとこで十分摂ってると思うけど

運動もまあまあ してるんじゃないかな
走ったりはしてないけど
ダイエットには筋肉命と思っているところがあるので
筋肉量は気になるところなのです

駄目な点は 
塩が好きなのと
カップラー好きなのと
コンビニやスーパーの惣菜の多用と

かな

ケチなんで スーパーで安売りしてると
惣菜をついどか買いしてしまう

塩がね 好きなんですよ
そのまま 舐めるくらい
家にも何種類もの塩がある
でも も少し 控えようかなと 思い始めました
調理するものは薄味にしてるんだけどね
味が薄いと文句言われるw
そこに直接塩をのせて 塩の味を直接味わうわけですよw

肉と酒は
もう一時期の盛りは過ぎ
かなり量は抑えられているので
今後は 肉に関しては 外で美味しいものだけを
少量いただくことにする

酒はまあたしなむ程度にw

珈琲もかなり飲まなくなってきている
珈琲を飲まないと 牛乳も摂取しないので
一石二鳥

今までは 朝は ヨーグルトかスムージーだったんだけど
ヨーグルトも考えちゃうね
ということ 乳酸菌のなんかを買ってみた
これで ヨーグルト食べなくて済むかな
だいたい ヨーグルトただ食べてたって
腸までは届かないっちゃろ?
ただ食べてても意味ないやん

キムチ食ってれば 良いのでは

野菜 豆 キノコ 海藻 胡麻 紫蘇 青魚 貝 が主で
玄米 雑穀は当たり前 (残念ながらか 良かったのか 味噌汁も飲まない)
麺類も 全粒粉か玄米素材の物
肉は 鶏が主で 時々豚 たまーに牛
たまーに卵
ジャガイモは食べない

マーガリン サラダオイル マヨネーズ 加工肉なんか
自分からは絶対食べない
どこのかわからないパンも レトルトも
マクドナルドも行かない

ベジタリアンでもビーガンでももちろん無いし
そんなに拘ってるとも思ってない
出されれば しょうがない黙って食べるしw

でもね
キムチにも 保存料は入ってるかもしれないし
パックされた豆腐にも入ってるだろうし
全部を排除するってのは 現代においては もうかなり難しい
スーパーで買うこと自体が もう駄目な訳だ

鰹節 干物も良くない説もある

昨日 お店に入って 悩みに悩んで選んだ物
スナップえんどう なめろう 蕎麦 でしたw

私は乳癌は生活習慣病だと思っている
日本人は何でも食べ過ぎだw

私のもっかの問題は
店に働きに出た時
長丁場でついつい飲んでしまう
だってそこらへんに飲みたい放題酒が転がってる訳だから
飲みたくなくても 暇だったりすると飲むし
まず 人見知りで無愛想なので
飲まないとやってられない
なので そういった理由からも
極力店には出たくないのです
夜は寝たいよ