お知らせ |
詳細は ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
詳細は ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ウォーキングに関する個別相談を受付中です! |
メンタルトレーニングとウォーキングで
心と身体の
健幸作りをサポートする
メンタルウォーカー 堤 剣吾です。
『ウォーキング指導士と行く山登り体験 in 秋の弘法山』
第一回目を無事終了しました
参加してくださったのは
2名の方プラスサポート1名と
私の
4名で登山
秦野駅で集合して
スタートです
登山口までは
ウォーミングアップを兼ねて
歩き方の
ワンポイントアドバイスレッスン
今後の
普段歩きに活用されると
からだが変わるので
実践してほしいですね
いよいよ
登山道へ
登山中でも
山登りでの
歩き方や
足の使い方も
お伝えさせてもらいました
午前中は
曇り空の中で
浅間山、権現山と
2山登り
権現山の広場で
早めの昼食
昼食中に
雨がポツポツと降って来ましたが
雨雲レーダーと
睨めっこしながら
この先の行程を考えました
少し待てば雨雲が去って
雨がやみ
また雨雲が来る
の繰り返しのようでしたが
雨が強くなったら休む感じで
先を進み
弘法山、我妻山と経由して
鶴巻まで進むことが出来ました
若干ぬれたりもしましたが
無事に登山道を終えて
最終目的地の
弘法の里湯が
まさかの
臨時休館・・・
聞いてないよぉ~
入浴は
車で移動して
富士見の湯へ
ここで汗を流してからの
解散前の儀式で
居酒屋へ
仲間の一人が
常連さんなので通常より
早くお店を開けてくれて
助かりました🍺
今回は
途中で雨が降ったり
想定外のこともありましたが
今までの経験を
フルに使って
参加者様全員が
怪我無く帰着できたので
一安心です
雨の場合は
いろいろなケースを想定して
ベストな選択を選ぶ!
この判断が大変ですが
今回はうまくできたと思うので
自分の経験値がUPできたかな?
登山道に
お店の看板が
なんである?😆
何はともあれ
ご安全様でした!
今日も健幸な1日に
ウォーキングに関する個別相談を受付中です!
健幸・ライフのLINE公式アカウントを作成しました
友達と登録してメンタルから身体のことなどの
情報を受け取ってください!
今日もナイスウォーキング
お知らせです
様々なイベント情報を掲載してます
レッスン内容を刷新しました
新しいレッスン内容はです
https://tutuken5.amebaownd.com/pages/966399/page_201603171106
沢山の方からのご予約お待ちしてます!
健幸・ライフのFBページもあります!
イイネお願いしますね
https://www.facebook.com/kenkohlife
正しい歩き方を知りたい、歩くことなど体に関して
何かお悩みなどありましたら
いつでもご連絡お待ちしております
体幹を使った正しい歩き方で
Let's enjoy walking!! (^0^)/
個別の指導のウォーキングレッスンも行っています
https://tutuken5.amebaownd.com/pages/966399/page_201603171106