こんにちは!

 

 

創作を通して
関わるすべての方々の
自分らしい生き方を応援する
フラワーアーティスト
tutu*です。

 

 


先日、改めて
創作の力を感じる出来事がありました。

 

 


普段は、アクセサリーの作家さんとして
活躍中の方が、お知り合いから
結婚式のブーケをお願いされたとの事で
tutu*へいらっしゃいました。

 


いつもtutu*にブーケを作り来られる花嫁様は
リース作りも初めて、
手作りも普段からされていない方がほとんどですから

 

 

 

制作時間短縮のためにも
多めにアドバイスやレクチャーをします。

 

 


ですが、今回は
普段デザインや手作りをされている方でしたから
極力、彼女のデザイン力とセンスに任せることにして

 

 


作り方をお教えした後は、
アドバイスも、少な目にして
聞かれたことに答える以外は
見守っていました。

 


最初は何もないところからスタートしますから
まずひとつを生み出すところが一番悩みます。

 

 


そして、一つ一つお花の位置を決めていくと
どんどん次のアイデアが沸いて来て
楽しくなり、テンションも上がってきます。

 

 

この体験と、感情の動きは
創作を始めた時からずっと自分が体験している事ですが

 

 


お客様の様子を見ていると、
その感情の動きも見て取ることができました。

 

 

 


そしてある確信が持てました。

 


「創作」をする事は
自分らしさを引き出し
生きる力も湧いてくる。

 

 

 

「無」から「有」を生み出す。

それが、自分好みのものだったら
どうでしょう!

 

 


想像しただけでも、
ワクワクしませんか!

 

 

ワクワクしながら作ったお客様のブーケは

こんなに素晴らしいものに仕上がりました。

 

 

ぜひあなたも
作り出すワクワク体験、
してみませんか!

 

 

 

ただいま、9月のワークショップの参加者募集中です。

 

 


★ガラスドームの中にあなただけの森を作る
https://www.facebook.com/events/815544708843023/

 

 

非日常の空間で楽しむ
創作時間

 

ぜひあなたもご体験ください。

 

 

<プロフィール>

リース&ブーケアーティスト

フラワーセラピスト

空間デコレーター


徳留 孝子(とくどめ たかこ)

ドライフラワー・アートフラワー・プリザーブドフラワーを使った、リースやブーケ・アレンジなど…アンティーク調の花雑貨を制作、販売しています。

アトリエショップは宮崎県都城市にあり、たくさんのお客様にお立ち寄りいただいております。また、各地イベントに出店し、作品の販売、ワークショップ、オーダーのご相談をお受けしてしています。

ワークショップは、デザイン自由スタイルで行っており、選ぶ楽しさと作る楽しさが同時に味わえて、のべ500名の方が体験されました。

また、ご結婚される花嫁さま、花婿さま向けに、ご自分でオリジナルのウェディングブーケ、髪飾り、ウェルカムリースなどを作っていただける教室開催しており、すでにのべ100組の方が自作のブーケで満足のご結婚式を挙げられました。



会社員をしていたころ、ストレス解消にふと通ってみようと思ったフラワーアレンジメント教室、それがtutu*の原点です。
教室で習ったものの中でも、特にリース作りが楽しくて、それからリースをたくさん作りました。

同じ丸いベースなのに、花の種類や、配置の仕方で、印象がガラリと変わる…そんなリースの世界が楽しくて、いくつもいくつも作りました。

リースの丸い形には「幸運を呼ぶ」「永遠に命をつなげる」という意味があるそうです。
お気に入りのリースがお部屋にあると、自然に笑顔になって家がもっと好きになる…。
tutu*のリースを手にされた皆様が、笑顔になれますように…。
そんなリースを作り続けたいという思いで、日々制作しております。

〇ホームページ:http://tutu2015.com
〇ミンネ:https://minne.com/@tutugarden
〇Facebook:https://www.facebook.com/tutu-2140164562899564/
〇インスタグラム:https://www.instagram.com/tutugarden2015/

〇メール:tu2garden@gmail.com