創作を通して
関わるすべての方々の
自分らしい生き方を応援する
 フラワーアーティスト
tutu*です。

 


最近、よく考える事。
 

 

 

毎日、忙しくしていても、
何もしないでぼ~と過ごしていても
時間は等しく過ぎて行く。

 

 


即位された天皇陛下も
アベノミクスの安倍首相も
最近、ファンの横浜流星君も

大人気の菅田将暉君も

ヒット曲連発の米津玄師も

 

 

そして、あなたも私も。

 


一日に使える時間は

24時間。

 


これだけは
どんな人にも等しい事実。

 

 

違うのは、

その24時間をどんな風に過ごしているか。

 


イヤだなぁ~と思う事を
惰性で延々と続けていても

 

 

 

楽しいと思う事を
ワクワクるんるんとやっていても

 

 

 

一日はどんな人にも24時間。

今日の24時間をどんな風に過ごしたいですか?

 

 

 


もう一つ、

誰でも平等なのは

 

 


命には期限がある事。

 

 


一分一秒、
命の期限が迫っている。

 

 

 

二度と来ない一分一秒は
どんな事をして、
どんな風に過ごしますか?

 

 

 

 

最近、よくこんな事を考えます。

命がなくなるその日に

何一つ後悔のない人生が良い。

 

 

 

*  *  *

現在募集中のワークショップです。


〇11月16日(土) 午前10:30~/午後14:00~

好きなお花を閉じ込めて♪
オリジナルアクセサリーを作ろう!

 



Hand made cotoriさんを講師にお招きして
オリジナルアクセサリー作りのワークショップを開催します。
・場所:tutu*(都城市金田町2600)

・参加費:材料費、受講料、消費税込、カフェ付き 3000円

・定員:各5名様



〇11月20日(水) 11:00~

クリスマスを楽しむ

 「Noelのリース作り」



生の針葉樹を使って、森の香りがする
クリスマスリースを作るワークショップです。

場所:cafe MIYABI~sonomama kitchen
参加費:材料費、受講料込、消費税込 3500円(要ワンドリンクオーダー)
定員:6名さま


お申込み、お問い合わせは

メール:tu2garden@gmail.com
電話;050-3748-5573

まで、どうぞ!!

 

 

<プロフィール>

リース&ブーケアーティスト

フラワーセラピスト

空間デコレーター


徳留 孝子(とくどめ たかこ)

ドライフラワー・アートフラワー・プリザーブドフラワーを使った、リースやブーケ・アレンジなど…アンティーク調の花雑貨を制作、販売しています。

アトリエショップは宮崎県都城市にあり、たくさんのお客様にお立ち寄りいただいております。また、各地イベントに出店し、作品の販売、ワークショップ、オーダーのご相談をお受けしてしています。

ワークショップは、デザイン自由スタイルで行っており、選ぶ楽しさと作る楽しさが同時に味わえて、のべ500名の方が体験されました。

また、ご結婚される花嫁さま、花婿さま向けに、ご自分でオリジナルのウェディングブーケ、髪飾り、ウェルカムリースなどを作っていただける教室開催しており、すでにのべ100組の方が自作のブーケで満足のご結婚式を挙げられました。



会社員をしていたころ、ストレス解消にふと通ってみようと思ったフラワーアレンジメント教室、それがtutu*の原点です。
教室で習ったものの中でも、特にリース作りが楽しくて、それからリースをたくさん作りました。

同じ丸いベースなのに、花の種類や、配置の仕方で、印象がガラリと変わる…そんなリースの世界が楽しくて、いくつもいくつも作りました。

リースの丸い形には「幸運を呼ぶ」「永遠に命をつなげる」という意味があるそうです。
お気に入りのリースがお部屋にあると、自然に笑顔になって家がもっと好きになる…。
tutu*のリースを手にされた皆様が、笑顔になれますように…。
そんなリースを作り続けたいという思いで、日々制作しております。

〇ホームページ:http://tutu2015.com
〇ミンネ:https://minne.com/@tutugarden
〇Facebook:https://www.facebook.com/tutu-2140164562899564/
〇インスタグラム:https://www.instagram.com/tutugarden2015/

〇メール:tu2garden@gmail.com