こんばんは。
自分らしく生きたいあなたを応援する花屋
tutu*です。
今日は久しぶりに雨の日曜日でしたね。
イベントも各地で行われてましたが
外の方は大変だった事と思います。
風邪などひかれませんように。
さて、
先日お友達のお誕生日お祝いを探しに来られたお客様。
差し上げるお友達のお好みやイメージを思い浮かべながら
とてもとても丁寧に慎重に選んでおられます。
悩みながら、ポツリと話された事
「自分のためには、なかなか買えない」
と。
なるほど。
こんなに、お相手の事を考えながら
贈り物を選ばれるのですから
このお客様は間違いなく、
優しくて、思いやりに溢れている方です。
そのお客様が、このポツリと言われた一言。
正直言うと、
こんな風に考えていらっしゃるお客様は
少なくありません。
お子様の事や、贈り物に使うお金は惜しくないけど、
自分のためには、贅沢だと思われる方。
実は私も共感出来るところはあります。
本当はちょっとお高い香りの良いシャンプーを
買いたいけど、ちょっと贅沢かな~って悩みますから!(笑)
(例がせこい!笑)
でも、最終的には
「頑張っている自分へご褒美~」
などと、自分の中で納得して
香りが良くてちょっとお高いシャンプーを買ってます!
1万円も違えば、もっと悩みますが
そんなに変わらないのであれば
少し奮発して、良い香りに包まれた方が
気分よく過ごす事ができるからです^^
例えば、ご家族のために我慢をすると、
「私は欲しいものを我慢してるのに・・」
という不満も出てきそう。
それならば、自分にも少しの贅沢を許す方が
健全ではないかな?と思うのです。
我慢は体にも、心にも良くないと、
聞きましたから~!(笑)
本当は、
一番大切にすべきはあなたご自身です♪
私が最近心掛けているのは
「理想の自分でいるための行動」
理想の自分だったら・・・
このシャンプーを使うだろう。
こんな服装をするだろう。
こんな行動をするだろう
様々な選択の場面の判断は
「理想の自分」に選択をさせています。
そうやってご機嫌で居られると
いつも笑顔だったり
人に優しくなれたりしますから!
さて、
理想のあなたはどんな選択をしますか!
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
☆お母さんありがとうの気持ちは手作りで!
「サンクスマザーリース」ワークショップの詳細はこちらです。
https://www.facebook.com/events/289061278680414/
リース&ブーケアーティスト
フラワーセラピスト
空間デコレーター
徳留 孝子(とくどめ たかこ)
ドライフラワー・アートフラワー・プリザーブドフラワーを使った、リースやブーケ・アレンジなど…アンティーク調の花雑貨を制作、販売しています。
アトリエショップは宮崎県都城市にあり、たくさんのお客様にお立ち寄りいただいております。また、各地イベントに出店し、作品の販売、ワークショップ、オーダーのご相談をお受けしてしています。
ワークショップは、デザイン自由スタイルで行っており、選ぶ楽しさと作る楽しさが同時に味わえて、のべ500名の方が体験されました。
また、ご結婚される花嫁さま、花婿さま向けに、ご自分でオリジナルのウェディングブーケ、髪飾り、ウェルカムリースなどを作っていただける教室開催しており、すでにのべ100組の方が自作のブーケで満足のご結婚式を挙げられました。
会社員をしていたころ、ストレス解消にふと通ってみようと思ったフラワーアレンジメント教室、それがtutu*の原点です。
教室で習ったものの中でも、特にリース作りが楽しくて、それからリースをたくさん作りました。
同じ丸いベースなのに、花の種類や、配置の仕方で、印象がガラリと変わる…そんなリースの世界が楽しくて、いくつもいくつも作りました。
リースの丸い形には「幸運を呼ぶ」「永遠に命をつなげる」という意味があるそうです。
お気に入りのリースがお部屋にあると、自然に笑顔になって家がもっと好きになる…。
tutu*のリースを手にされた皆様が、笑顔になれますように…。
そんなリースを作り続けたいという思いで、日々制作しております。
〇ホームページ:http://tutu2015.com
〇ミンネ:https://minne.com/@tutugarden
〇Facebook:https://www.facebook.com/tutu-2140164562899564/
〇インスタグラム:https://www.instagram.com/tutugarden2015/
〇メール:tu2garden@gmail.com