友人2人がやっているブランド molle et muguet
8月は渋谷の東急でブライダルフェアをして、
日本橋三越でセミオーダーの催事をしてと、
とても多忙そうでした。
毎回催事のたびに商品数も増え、見せ方も変わり、
彼女たちの打ち出すものはとても楽しい。
そして美しい。
見ているだけで癒されます。
実際足を運んでいる他のお客さんが、
「目の保養になるわね。」などと言っているのを耳にすることもありました。
ホントその通りだと思う。
私はたまに販促の相談を受けることもあるのですが、
そういうのを考えるのは好きなのでいつも楽しいです。
こういう素敵な商品が対象だと余計に、
考えるのにもモチベーションが上がるというもの。
といっても本当にお客さん視点で気づいたことを言うくらいなのですが。
本当はもう少しためになる何かができるといいんだけどね。
私もたくさんアイテムを使わせてもらっていますが、
繊細なのにちゃんと丈夫で長持ちするし、
安心して使えるので
見た目はもちろんだけど、
そういう魅力も多くの人に伝わってくれたらいいなと思います。
そういうのって使ってみなきゃわからなかったりするのでね。
いいものが、見えないところにあって
埋もれていってしまうのは悲しいことです。
その裏側で、ブランドを笠に着た駄作が売れてたりするとなお悲しい。
まぁ何がいいとか悪いとか決めるのは個人の問題だとしても
やっぱり壊れちゃうものとかすぐダメになっちゃうものはよくないよね。
そうじゃない丁寧に作られているものは
必然的に応援したくなるものです。
10月あたりにも何かイベントをやるっぽいので、いちファンとして期待しています♪


