☆とぅーこ通信☆-110907_123722.jpg

朝になるとちゃんとちゃんとお腹がすいている。
不思議だなぁ。

夜中にもお腹がすいて寝れなくなったりして
そんな時はあきらめてパンを食べたりしているのに
それでも朝になるとお腹がすくの。
不思議だよね。

今朝は食パンを焼いて
クリームチーズとパストラミビーフをのせて
オープンサンドにしてみたよ。

おいし。

アンデルセンで買ったパストラミビーフです。
ヒュッゲな朝が過ごせる気がする、そんな味がしています。

それと、きのこのポタージュスープ。
ラ・フランスのジュース。

ラフランスのジュースはいただいたものだけど、
こんなにおいしいんだってびっくりしました。
普段飲まないので、感激!!
たまには自分でもこのジュースを買ってみたいなと思う、
そんなおいしさがありました。

朝ごはんをちゃんと食べれると、幸せな気分になるね。
今日は洗濯物もよく乾いたし、
なおのこと幸せ気分でした。

どうやら私の体は、カルシウムを欲しているらしい。


現状で足りてないわけではないのだが、

カルシウムが足りなくなるとまずいのだそうだ。


極力乳製品や小魚を食べるようにしなくてはならない。

ということではあるが・・・・・・

小魚は嫌いである。


食べれないわけではないし

おいしくいただける小魚料理もあるけれど、

どちらかというと乳製品のほうが簡単に摂取できそうだ。


というわけで牛乳を購入したのだけれど

基本的にいつも牛乳を消費する時はコーヒーや紅茶とセットで

ということが多かった私。

牛乳単品で飲むのがあまり好きではない。

しかしどうも現状ではコーヒー類もあまり飲んではいけないということなので、

これは困ったなと。


こうやって考えてみると、

私は食の好みの傾向的に、元々カルシウムを摂取しにくいのだろうと思う。


で、どうやっておいしく摂取するか

それを考えてみた結果……


・ヨーグルトを食べる!

ヨーグルトは好きである。


・グラタンを食べる!

ホワイトソースやチーズが乳製品でカルシウム包有


・キャラメルスチーマーを飲む!

スタバの甘くておいしい飲み物。でもほぼほぼ「あっためた牛乳」。


これなら苦、どころか喜んでカルシウム摂取できそう。

好きなものの中にもカルシウムを含んでいるものもあるではないか。

ヨーグルトなどは毎日でも食べれそうだし、

こういうものがあって、ちょっとほっとした。


それにしても、これからは、おむすび一つ選ぶにしても

できるだけじゃこ入りのものなど、必要な栄養価の高そうなものを選んでいこうと思う。

そういえば、先日食べた「しゃれむすび」のじゃこのおむすびは美味しかった。



体のことを考えて食べるものを選ぶのも、楽しいものだなと、しみじみ思った、今日でした。






☆とぅーこ通信☆

昨日記事にしたmolle et muguet

今月も催事があるみたいです♪

今度は池袋東武だそう。

毎回ディスプレイがかわいいので必ず見に行っているのですが、
今回も行こうと思います。

▼▼▼詳細▼▼▼
池袋東武百貨店
2階 1番地アクセサリー売場・イベントスペース
9月22日(木)~28日(水)
10:00~21:00
23(金)・25(日)20:00 close


「ピアスの穴をあけていなくて、イヤリング派なんです……」
という方、必見ですよ~。

めちゃめちゃかわいいイヤリングがたくさんあるし、
ピアスでほしいデザインのものが見つかった場合は、その場ですぐに作り変えてくれます。
イヤリングってあんまりかわいいものが市場に出回らないからね。
イヤリング派の方にすごく評判いいみたいですよ。

今回はまたお得意のブライダルラインもでるみたい。
花嫁さんが使うことを想定して作られたアイテムは
どれも本当にきれいでうっとり……
見ているだけで夢が膨らんじゃいます。
私は結婚式できるかどうかわかりませんが
女の子として生まれたからには、生涯で一度は、
こんなアイテムでかわいく変身してみたいな~なんて
思わずにはいられないですね★

いつも見ているだけですが、
今回は髪を束ねた時に使えるクリップなどが買えるといいな♪
催事で新作を見るのが楽しみです★