子育て広場みずきっこ | ひとりで悩んでいませんか?

子育て広場みずきっこ

先日スタッフ3人で「子育て広場 みずきっこ」見学に行って来ました。


北町高齢者センターに隣接する、旧山崎医院の1階部分には北町高齢者センターのデイサービスが入り、2階部分に「みずきっこ」がありました。


  「みずきっこ」とは?


未就学児とその家族が利用できる施設です。

子供を遊ばせることはもちろん、親同士の交流、スタッフへの育児相談、地域の子育て情報の収集、ベビーマッサージや日本文化伝承イベントに参加できる場所です。




  「みずきっこ」を詳しく紹介しているサイトはこち


 チューリップみずきっこHP

 

 チューリップ運営しているのは「サニーママ武蔵野」です

 

  ​コミセン「親子ひろば」


サニーママ武蔵野の活動の一つとして

月2回、吉祥寺北コミセンで、親子ひろばを開催しています。



  ​「みずきっこ」に参加してみました

見学と称して、スタッフ3人は参加している親子連れの皆さんと一緒に遊んだり話したりして楽しい時間を過ごしました。



tutti代表はピアノ🎹の先生なのでピアノを弾いて一緒に遊びましたルンルン



  ​療育施設の方にも会いました

2024年5月1日に開設したばかりの

アートキッズ療育武蔵境の管理者さんも見学に来所していました。


アートキッズ療育に関しては

詳しくはこちらをご覧ください

https://artkids-lp.logz.co.jp/


うさぎ武蔵境の店舗に関してはこちら


 



  ​「tuttiサロン」と「みずきっこ」

今回の見学で感じたのは、【tuttiサロンの出張】も有りかな🙆‍♀️🆗という事でした。


「みずきっこ」さんの行事の一つに入れて貰えれば、私達スタッフ3人もお母さん方と話すことにより勉強になります。


  ​みずきっこアクセス