「身体すっきりピラティスが」
利用者さんのご要望の増加により
現地で開催されます!!
6月30日 まりさんの親子あそびわらべうた(7月14日 10:15~、11:15~)
7月1日
①手芸部②赤ちゃん測定・育児相談③保健師さんの日
(①7月12日13:30~②7月25日10:15~、11:15~③7月15日10:30~)
の申込が開始します。
ご興味のある方は、子育てひろばみずきっこ
0422(38)5150へお電話ください。
申込開始日は12:30~
電話にて受付いたします。
申込開始日以降に、みずきっこ現地にて直接申込も可能です。
ご参加お待ちしています♪
作業療法士さんの運動・発達あそびの日
今月の運動遊びの日はハイハイの運動や立ち上がりの時期のお子様の参加が多く見られました!
Cちゃんにやって欲しい遊びがAちゃんと一緒。の様に月齢が違えど、こどもの動作の獲得する過程は一緒です!
7・8月オンラインイベント
※育児相談・いけなば・手芸部は1ヶ月前より申込可能。他は、申込みは2週間ごとです。
■みずきっこ主催オンラインイベント
【11時00分~】現地開催もあり
■高齢者センターと合流でオンライン体操
【イベントのない平日10時30分~】
■高齢者センターと梅雨の日交流
【14時15分~14時30分】
■高齢者センターと七夕交流
【13時30分~14時00分】
■オンラインみずきっこCafe
【基本的に、平日月~金13時~】
■オンライン育児相談
【 13時30分~14時】
■その他オンライン親子ひろば事業
【11時00分~11時30分】
mizukikkoinfo@gmail.comからのメールが届くアドレスをお願いします。
特に、携帯アドレスは届かないこともあるのでご注意ください。
★現地参加★
予約はみずきっこまで。※電話予約(受付10時~15時:04222-38-5150)
■手芸部 ミシンの日 定員:4組
【13時30分~14時30分】
■Hello English! ①②とも定員4組~5組
【①10時15分~10時45分(10時~11時来所可)②11時15分~11時45分(11時~12時来所可)】
■まりさんのわらべうた①②とも定員4組~5組
【①10時15分~10時45分(10時~11時来所可)②11時15分~11時45分(11時~12時来所可)】
■気軽に楽しく!はじめてのいけばな 定員:4~5組
【13時30分~14時30分】
■工作教室 定員:5組
【13時30分~15時00分】
■まっとうさんと遊ぼう ①②とも定員4組~5組
■保健師さんの日 定員:5組
【10時30分~11時30分】
【14時~15時】
■赤ちゃん測定&育児相談 ①②とも定員5組
【①10時30分~11時00分(10時~来所可)②11時30分~12時00分(11時~来所可)】
■季節工作・茶道つうしん配布 毎日 予約不要・なくなり次第終了
■手形足型キット配布 毎週水曜日 予約不要・なくなり次第終了
ともこさんのベビーマッサージ







「ベビーマッサージはじめるよ」と赤ちゃんたちが寝転ぶと、みんなお顔を上や横に向けてお友達と見つめ合い
これもまた普段なかなか見れない可愛らしい光景に癒されました
お友達からもたくさん刺激を貰えるといいですよね






⚪︎スカビオサ(ピンク)
⚪︎クロクマ(ピンクパール)
⚪︎けいとう(🐓の鶏冠の形の濃いピンク)
⚪︎マリーサイモン(上品なピンク)
すべてピンク系のお花ばかりでした

先生からのお言葉で「いけ方は自由ですが、いける前にどこを飾りたいか、どこを見せたいか、考えていけるといけやすくなり、出来上がりがより美しくなります」「三大要素には緑、色、かたまりがあり、塊とはお花の塊の後ろに手をかざして透けない」などの説明を聞きながら、皆さん花材を真剣にみながらゆっくり、1本ずつ丁寧にいけられていました

次 回 7月19日火曜13:30~14:30です!
是非ご参加下さい
























今日は自宅からオンラインを繋げて参加してくれた9ヶ月のお友だちもニコニコ可愛らしい笑顔を見せてくれました
みずきっこひろばと高齢者センター、そしてご自宅からオンラインで繋がって自己紹介をしたり、工作を見てもらったりし賑やかで楽しいひと時となりました🖥








そして、高齢者センターからの素敵なピアノの演奏に合わせて、ゲコゲコカエルを鳴らしながらみんなで歌ったり梅雨のジメジメも吹き飛ばすような笑顔溢れる楽しい時間となりました♪
皆さまご参加ありがとうございました
7月は七夕交流🎋もありますので是非ご参加ください
身体すっきりピラティス 〜オンライン〜












7・8月オンラインイベント
※育児相談・いけなば・手芸部は1ヶ月前より申込可能。他は、申込みは2週間ごとです。
■みずきっこ主催オンラインイベント
【11時00分~】現地開催もあり
■高齢者センターと合流でオンライン体操
【イベントのない平日10時30分~】
■高齢者センターと梅雨の日交流
【14時15分~14時30分】
■高齢者センターと七夕交流
【13時30分~14時00分】
■オンラインみずきっこCafe
【基本的に、平日月~金13時~】
■オンライン育児相談
【 13時30分~14時】
■その他オンライン親子ひろば事業
【11時00分~11時30分】
mizukikkoinfo@gmail.comからのメールが届くアドレスをお願いします。
特に、携帯アドレスは届かないこともあるのでご注意ください。
★現地参加★
予約はみずきっこまで。※電話予約(受付10時~15時:04222-38-5150)
■手芸部 ミシンの日 定員:4組
【13時30分~14時30分】
■Hello English! ①②とも定員4組~5組
【①10時15分~10時45分(10時~11時来所可)②11時15分~11時45分(11時~12時来所可)】
■まりさんのわらべうた①②とも定員4組~5組
【①10時15分~10時45分(10時~11時来所可)②11時15分~11時45分(11時~12時来所可)】
■気軽に楽しく!はじめてのいけばな 定員:4~5組
【13時30分~14時30分】
■工作教室 定員:5組
【13時30分~15時00分】
■まっとうさんと遊ぼう ①②とも定員4組~5組
■保健師さんの日 定員:5組
【10時30分~11時30分】
【14時~15時】
■赤ちゃん測定&育児相談 ①②とも定員5組
【①10時30分~11時00分(10時~来所可)②11時30分~12時00分(11時~来所可)】
■季節工作・茶道つうしん配布 毎日 予約不要・なくなり次第終了
■手形足型キット配布 毎週水曜日 予約不要・なくなり次第終了







雨のわらべうたに合わせて、てるてる坊主を揺らすと、子ども達もニコーと笑っていました












