英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。
私が前回TOEICを受験したのが去年の9月なので、8ヶ月前になります。
最近のTOEICについてはX等で情報収集をしていますが、以前と比べるとスコアが出にくくなっているように感じます。
TOEICの平均スコアは600点を超えているので、平均スコア自体は上がっているのですが、990点満点を取るのは以前にも増して難しくなっていますね。
数年前であればほぼ満点を取っていた人でも最近の公開テストでは満点を取れないということは決して珍しくありません。
満点を取るハードルは確実に上がっています。
TOEICをほぼ毎回受験している人も最近のTOEICは難しいとおっしゃることが多いです。
来週TOEICを受験する予定ですが、子供の行事の予定が変われば受験できない可能性があります。
後1週間できることをしてテストに望みたいと思います。
今学習している参考書
↓
結構難しいです。
ご意見、感想大歓迎です。