英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。
私にはあまり関係ありませんがゴールデンウィークに入りました。
色々予定がある方も多いと思います。
ゴールデンウィークで注意しなければいけないのは学習のリズムが狂うことです。
どうしても休みなのですることが多く、学習はそっちのけになりがちですよね。
ゴールデンウィークで全く学習しないと今まで積み上げてきた学習習慣が崩れてしまう可能性があります。
できない日があるのは仕方がないことです。
ただ出来るだけ全く学習しない日が続くのは避けたいですね。
ゴールデンウィーク中も少しでも良いので学習する時間を取るようにしましょう!!
私も元々長い休みはないので、いつも通りやるだけです。
ただ連休中は子供の送り迎えがないので、ルーティンが少し変わるので、その点には気を付けたいですね。
皆さんも良いゴールデンウィークをお過ごし下さい!!
ご意見、感想大歓迎です。