英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。

 

 

私にはあまり関係ありませんがゴールデンウィークに入りました。ニコニコ

 

 

色々予定がある方も多いと思います。

 

 

 

ゴールデンウィークで注意しなければいけないのは学習のリズムが狂うことです。

 

 

どうしても休みなのですることが多く、学習はそっちのけになりがちですよね。

 

 

ゴールデンウィークで全く学習しないと今まで積み上げてきた学習習慣が崩れてしまう可能性があります。

 

 

できない日があるのは仕方がないことです。

 

 

ただ出来るだけ全く学習しない日が続くのは避けたいですね。

 

 

ゴールデンウィーク中も少しでも良いので学習する時間を取るようにしましょう!!

 

 

私も元々長い休みはないので、いつも通りやるだけです。

 

 

ただ連休中は子供の送り迎えがないので、ルーティンが少し変わるので、その点には気を付けたいですね。

 

 

 

皆さんも良いゴールデンウィークをお過ごし下さい!!

 

 

 

 

 

ご意見、感想大歓迎です。

 

 

 

 

お勧め教材

 

 

 

英語を正確に読むための方法が分かります。

分厚い本で文字数も多いので読むのが大変ですが、読み切れれば英文の見え方が変わることは間違いありません。

 

 

 

 

 

学校で学んだ英文法をスピーキングで使えるように

トレーニングする本です。

 

3冊ありますが、まずは初級だけをやって下さい。初級だけでも日常会話はほぼ大丈夫です。

 

ササッとやるのではなく、完璧になるまで

繰り返すことが重要です。

 

レッスンのお問い合わせはこちらからお願いします
↓  ↓  ↓   ↓

お問い合わせはこちらをクリック

 

応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

 


にほんブログ村