英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。

 

 

最近空き時間に少しずつTOEIC対策をしています。

 

 

やはりブランクがあるので、問題の正答率にバラツキがあります。

 

 

最近出たTOEIC用の教材で興味があるのはこの教材。

 

 

 

 

 

 

TOEICではリスニング、リーディングでもどのように言い換えられているかに気づけないと正解を選べないことが多いです。

 

 

受験回数が増えてくると自然と言い換えのパターンも分かってきますが、上記のような本で言い換えのパターンを知ることはスコアアップに必要ですね。

 

 

 

著作の1人のあ~るさんはものすごく記憶力が良いので、公開テストでどのような言い換え表現が使われているかを熟知されています。

 

 

最近特急シリーズの本は買っていないのですが、久しぶりに買ってみたいなと思わされる本です。ニコニコ

 

 

書店でまずチェックしてみます。

 

 

 

 

ご意見、感想大歓迎です。

 

 

 

 

レッスンのお問い合わせはこちらからお願いします
↓  ↓  ↓   ↓

お問い合わせはこちらをクリック

 

応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

 


にほんブログ村