英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。

 

 

大学受験にしろ英語の学習にしろ一番難しいのは正しい方法で学習するということです。

 

 

学習で成果を上げるためには時間をかけることが必要なのは言うまでもありません。

 

 

でも気を付けないといけないのは時間をかけたから必ず成果がでるわけではないということです。

 

 

間違ったやり方でいくら努力しても成果が出ないのは自明のことですよね。

 

 

ただ自分の学習法が理にかなっているかどうかをよく考えずに学習を進めている学習者が多いことも又事実です、

 

 

 

河合塾講師の新野先生がこのようなツイートをされています。

 

 

 

 

 

耳が痛い話かもしれませんが、まさにおっしゃるとおりですね。

 

 

自分の学習法がきちんとできているかどうかは信頼できる先生に確認してもらうのがベストです。

 

 

間違った方法で学習を続けても結果につながらず、時間が無駄になってしまいます。

 

 

時間をかけているのに成果が出ていない人は、一度自分の学習法を見直して見て下さい。

 

 

 

 

ご意見、感想大歓迎です。

 

 

 

 

 

レッスンのお問い合わせはこちらからお願いします
↓  ↓  ↓   ↓

お問い合わせはこちらをクリック

 

応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

 


にほんブログ村