英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。
英検の形式が一部変わって2級から上の級では要約問題が課されるようになりました。
要約問題が出るようになってから時間に余裕がなくなったという声をよく聞きます。
大学受験でも要約問題を出す大学はありますが、大半は日本語で書かせる問題です。
現状要約問題の対策書はこれしかありません。
この本は持っていますが、正直中身がイマイチです。
3つの級を一緒にしているのもよくないですし、採点基準も良くわかりません。
ネイティブスピーカーの模範解答を見てもその通りに書けるわけではないので、あまり意味はないと思っています。
もう少しすれば対策書が出るとは思いますが、それまでは自分で研究するつもりです。
ご意見、感想大歓迎です。
私が使っている辞書、教材