英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。
英単語を覚える時に単語帳を使うべきかどうかということはよく話題になります。
個人的にはどちらでも良いと思うのですが、多くの人は単語帳を使った方がスムーズに単語を覚えられると思います。
単語帳を使わず、英文を読んでいる時に出会った知らない単語を覚えるという方法はとても良いのですが、2つのハードルがあります。
1.多くの英文を読まなければいけない
2.辞書を引くことを億劫がらない
の2点です。
この2点をクリア出来る人は残念ながらあまり多くないでしょうね。(経験上)
この2点がネックにならないのであれば、英文の中で出てきた単語を覚えていくやり方でも大丈夫でしょう。
そうでない人は単語帳を使った方がスムーズに単語を覚えられると思います。
特に受験や資格試験のように期限が決まっている試験を受ける場合は…
単語の覚え方に限りませんが、学習法は自分で試行錯誤しながら自分に合ったものを見つけるしかありません。
私も最近語彙力の衰えを感じるので単語帳を使っています。
ご意見、感想大歓迎です。
私が使っている辞書、教材