英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。
単語を覚える時には、受容語彙と発信語彙に分けて覚えるようにすることが大切です。
受容語彙は、文章を読んだり、話しを聞いて理解できる単語のことです。
発信語彙は、文章を書いたり、言葉を話したりする際に用いる単語です。
語彙を増やす際に受容語彙と発信語彙のどちらを増やしたいのかで学習法は変ってきます。
発信語彙を増やすのであれば単語帳等で学習すれば良いですが、発信語彙を増やしたいのであれば、実際に自分で使わないとなかなか身につきません。
私は受容語彙と発信語彙の両方を増やすようにしています。
発信語彙を増やす際に使うのはこちら。
発信語彙を増やすのに今使っているのはこちらの本。
英語力を上げるために語バランスよく語彙力を上げていきます。
ご意見、感想大歓迎です。
私が使っている辞書、教材