英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。
今英語を話す時なるべくビッグワード(難しい単語)を使わないで、基本的な動詞(give,get,take,make)で表現することを心掛けています。
難しい単語を覚えるとどうしても使いたくなるのですが、難しい単語を使うと通じないこともありますし、文のキレが悪くなりますね。
今読んでいるこの本もは基本動詞を使った表現がたくさん出ています。
私もgive, get, take, makeをもっと使いこなしたいです。
これら4語の動詞が自在に使えるだけで表現の幅がグンと広がります。
まずは上記の本に出ている表現を使いこなせることを目標にします。
御意見、感想、大歓迎です。
私が使っている辞書、教材