英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。

 

 

 

英語に限った話しではありませんが、教材を選ぶ時に難しすぎる教材を選ばないようにすることがとても大切です。

 

 

日本人は勤勉で真面目なので、つい難しい教材を購入して頑張ってやろうとしがちです。ガーン

 

 

 

でも難しすぎる教材ではなかなか学習がスムーズに進まないことが多いのが実情です。滝汗

 

 

 

1つの目安として、知らないこと、分からないことが3割ぐらいの教材を選ぶようにして下さい。

 

 

分からないことがあってもめげずに頑張れる人であれば4割ぐらいでも大丈夫です。

 

 

 

でも分からないことが5割以上ある教材は使わないで下さいね。

 

 

 

人の脳は分からないことが多すぎると拒否反応を示してしまうと言われています。

 

 

 

自分1人で教材を選ぶと難しい教材を選びがちですので、信頼できる指導者の方にどの教材を選べば良いかを聞いてから教材を購入するようにして下さい。

 

 

 

 

御意見、感想、大歓迎です。

 

 

 

 

私が使っている辞書、教材

 

 

コーチング、レッスンのお問い合わせはこちらからお願いします
お問い合わせフォーム

 

応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

 


にほんブログ村