英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。

 

 

 

アメリカ大統領選挙の民主党の候補がハリス氏に正式に決まりました。

 

 

その後彼女の支持率は少しずつ上がり、接戦州ではトランプ氏の支持率を上回っている州もあるようです。

 

 

 

アメリカのメディアはハリス氏の現在の支持率の高さをハネムーン期間と言っています。

 

 

 

アメリカでハネムーン期間という言葉は一般的に就任したばかりの大統領に使われることが多いです。

 

 

 

大体大統領が就任してから100日をハネムーン期間と言いますよね。

 

 

今回ハリス氏の支持率が高いのはハリス氏の能力云々より、バイデン氏よりは良いのではないかという漠然とした期待感によるものだと私は考えています。

 

 

 

9月10日にトランプ氏との初めての討論会がありますが、その討論会でのパフォーマンス次第で又支持率は大きく変わるでしょう。

 

 

今回のアメリカ大統領選挙は直前まで情勢が読めないような気がします。

 

 

 

マスコミの支持率はあくまで参考程度に見ておいた方が良さそうです。

 

 

 

私は元々あんまり信用していませんけど…ガーン

 

 

 

 

御意見、感想、大歓迎です。

 

 

 

 

私が使っている辞書、教材

 

 

コーチング、レッスンのお問い合わせはこちらからお願いします
お問い合わせフォーム

 

応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

 


にほんブログ村