英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。

 

 

 

都合の良いという語を英語にする時、特に意味に含みがないのであればconvenientと言えば事足ります。

 

 

 

ただ(人を)都合の良いように使うということを言いたい場合はconvenientだとニュアンスが伝わりません。

 

 

 

この場合はjust useと言えば良いです。

 

 

 

useには「人を利用する」という意味があります。

 

 

 

He was just using me.

彼は私を利用していただけだった

 

 

 

上の文は私は彼にとって都合の良い人だったということを言いたい時にも使えます。

 

 

 

細かいニュアンスを出す時はいかに副詞を上手く使うかですね。

 

 

 

justは実に使い勝手が良い副詞です。ニコニコ

 

 

 

御意見、感想、大歓迎です。

 

 

 

 

私が使っている辞書、教材

 

 

コーチング、レッスンのお問い合わせはこちらからお願いします
お問い合わせフォーム

 

応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

 


にほんブログ村