英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。
先日この本を読了しました。
私が気になった見出しは
+完璧ではなく、8割を目指そう
+仕事で必要なのは専門用語
+単語帳を捨て、丸暗記せよ
+聞ければ自動的に話せる
+実用英語とは「話す」ことではない
です。
特にリスニング(聞くこと)の重要性については私も同じ考えです。
野口悠紀雄さんは英語の専門家ではなく、実務者として英語を学ばれていますので、多くの学習者にとって参考になる点があると思います。
私も野口悠紀雄さんの意見全てに賛成するわけではないですが、なるほどと思えることがたくさんありました。
この本はkindke unlimitedに入っていますので、unlimited会員の方は無料で読めます。
私は次はこの本を読んでみます。
御意見、感想、大歓迎です。
英語コーチング体験セッション
英検合格、TOEICスコアアップのコツがわかる体験セッションを行っています。
詳しくはこちらご覧下さい。
詳しくはこちらご覧下さい。


