英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。

 

先週はオープンキャンパスに行った疲れと仕事の忙しさのダブルパンチで英語学習があまり進みませんでした。(フランス語も)

 

今週は体力は回復したのですが、お盆休みで生活のリズムが変わり、学習のリズムも崩れてしまいました。えーん

 

 

普段は子供を送っていく間に車の中でポッドキャストを聴いて、ハノンをやるのですが、お盆中は子供を送っていくこともなくなり、すっかり学習のリズムが狂ってしまいましたね。

 

 

改めて学習のルーティンは重要だなと感じました。

 

 

生活のリズムが変わると学習のルーティンも崩れてしまうので、注意が必要です。

 

 

今日から又通常の生活に戻ったので、しっかりと学習のリズムを取り戻していきます。

 

 

御意見、感想、大歓迎です。

 

 

メルマガ登録メルマガではブログに書けない情報をお伝えしますので、登録よろしくお願いします。

※登録時にお名前をきちんとお書き下さい。

メルマガ登録はこちら⇒英語学習お役立ちメルマガ

 

LINE公式アカウント


公式ライン限定の情報もお届けします

友だち追加

 

 

 

コーチング、レッスンのお問い合わせはこちらからお願いします
お問い合わせフォーム

 

応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

 


にほんブログ村