英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。

 

monogamishという語を聞かれたことはありますか?

 

monogamy(一夫一妻)から派生した言葉で、結婚生活を守るためならたまの浮気くらいはOKとする考え方です。

 

 

アメリカ人はよく単語の後ろにishをつけて「~みたいなもの」という意味を表しますよね。

 

 

monogamishもmonogamyみたいなものということなんでしょう。笑い泣き

 

 

ちなみにmonogamishの典型はトランプ前大統領だそうです。爆  笑

 

 

ちなみに多重婚はpolygamyです。

 

使うことはあまりないと思いますが…

 

 

通訳者の橋本美穂さんは「恩着せがましい」をyommish attitudeと表現されています。

 

 

 

 

橋本美穂さんの英訳の発想は本当に面白いです。

 

 

絶対に真似できないですけど、ああいう発想は帰国子女でないと出ませんし、頭が柔らかいなといつも感心しています。ニコニコ

 

 

 

御意見、感想、大歓迎です。

 

 

メルマガ登録メルマガではブログに書けない情報をお伝えしますので、登録よろしくお願いします。

※登録時にお名前をきちんとお書き下さい。

メルマガ登録はこちら⇒英語学習お役立ちメルマガ

 

LINE公式アカウント


公式ライン限定の情報もお届けします

友だち追加

 

 

 

コーチング、レッスンのお問い合わせはこちらからお願いします
お問い合わせフォーム

 

応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

 


にほんブログ村