英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。
社会人になるとなかなか机に座って読書をする時間や勉強する時間を取るのが難しくなります。
私も午前中に読書の時間を使っていますが、邦書を読む時間を確保するのがやっとです。
最近は洋書はもっぱらオーディオブックを聴いています。
オーディオブックの最大の利点はながら聞きができること。
散歩しながら、家事をしながら、車を運転しながら聴くことができるのは大きいですよね。
本も読めるし、リスニングのトレーニングにもなるので一石二鳥です。
これからは又オーディオブックをたくさん聴いていく予定です。
良い本があれば是非教えて下さい。![]()
御意見、感想、大歓迎です。
