英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。

 

 

現在はリスニングはポッドキャストをメインで聴いています。

 

 

毎日聴く番組は決まっていて、ポッドキャストのリスニングはルーティンになっています。

 

他のプログラムを聴こうと色々番組を探してみましたが、どれも似たり寄ったり。

 

 

そこで又Audibleを再開しようかなと思っています。

 

 

 

 

Audibleはオーディオブックを聴くサービスで以前も利用していました。

 

 

以前は月額1500円で1コインもらえて1冊の本をダウンロードできましたが、現在は聴き放題になっているようです。

 

 

その代わり本を自分のものにしたい場合は別途お金が必要になっています。

 

まあ欲しい本は買うのであまり気にしなくて良いでしょう。

 

 

以前はAudibleで英語の本だけを聴いていましたが、日本語の本を聴くのもありかなと思っています。

 

 

きちんと内容を把握したい本はやはり活字で読みたいですが、情報を得るための読書なら耳読書もありかなと…

 

 

Audibleは今なら30日間無料体験できるので、まずはやってみようと思います。

 

 

 

御意見、感想、大歓迎です。

 

 

メルマガ登録メルマガではブログに書けない情報をお伝えしますので、登録よろしくお願いします。

※登録時にお名前をきちんとお書き下さい。

メルマガ登録はこちら⇒英語学習お役立ちメルマガ

 

LINE公式アカウント


公式ライン限定の情報もお届けします

友だち追加

 

 

 

コーチング、レッスンのお問い合わせはこちらからお願いします
お問い合わせフォーム

 

応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

 


にほんブログ村