英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。

 

 

英語のリーディングでは、重要なのは精読か多読なのかと言われますが、どちらも重要です。

 

 

理想は精読できるようになってから多読することですが、まずは自分がスラスラ読めるものから多読を始めるというのも1つの手だと思います。

 

 

今林剛司先生のこの本を読んでいます。

 

 

 

 

林剛司先生もまずは辞書を引かないでスラスラ読めるものから始めるのが良いとおっしゃっています。

 

 

いきなりハリーポッターとかから始めると挫折しますよ。(ハリーポッターはかなり難しいです)

 

 

私も林剛司先生の本に出ている本を読んでみるつもりです。

 

 

後中高生のの英語指導にも多読を是非取り入れたいですね。

 

 

英語で本を読む楽しさを知って欲しいというのが英語指導者としての願いです。

 

 

 

林剛司先生の本については読み終わったら又感想を書きますね。

 

 

 

御意見、感想、大歓迎です。

 

 

メルマガ登録メルマガではブログに書けない情報をお伝えしますので、登録よろしくお願いします。

※登録時にお名前をきちんとお書き下さい。

メルマガ登録はこちら⇒英語学習お役立ちメルマガ

 

LINE公式アカウント


公式ライン限定の情報もお届けします

友だち追加

 

 

 

コーチング、レッスンのお問い合わせはこちらからお願いします
お問い合わせフォーム

 

応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

 


にほんブログ村