英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。

 

昨日はTOEICの公開テストでしたね。

 

受験された皆さん、お疲れ様でした。

 

 

英語学習で挫折しないために必要な心構えの1つが、すぐに結果を求めないということだと私は考えています。

 

 

特に初心者の方や長いブランクの後英語学習を再開された方は、学習が軌道に乗るまでどうしても時間がかかります。

 

 

これだけ頑張っているんだから、すぐに結果がでるはずだと思ってします気持ちは分かりますが、努力が結果に反映されるには時間がかかることが多いです。

 

 

どれくらいの期間かと聞かれても個人差があるので何とも言えませんが、成果が目に見えるまで3ヶ月から半年かかることも珍しくありません。

 

 

どうか短気を起こして途中で英語学習を止めないで下さい。

 

 

正しい方法で努力を継続していれば必ず結果は出ます。

 

 

淡々と努力を継続していきましょう!!

 

 

 

御意見、感想、大歓迎です。

 

 

メルマガ登録メルマガではブログに書けない情報をお伝えしますので、登録よろしくお願いします。

※登録時にお名前をきちんとお書き下さい。

メルマガ登録はこちら⇒英語学習お役立ちメルマガ

 

LINE公式アカウント


公式ライン限定の情報もお届けします

友だち追加

 

 

 

コーチング、レッスンのお問い合わせはこちらからお願いします
お問い合わせフォーム

 

応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

 


にほんブログ村