英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。
今日最新日米口語辞典を読んでいると、懐かしい表現を目にしました。
不可抗力は英語で何て言うかご存知ですか?
答えはan act of Godです。
神の所作という表現が面白いですね。
この表現は契約書の翻訳をしているとしょっちゅう出てきます。
不可抗力の際の免責事項の記載にan act of Godという表現を使います。
私も最初にこの表現を見た時は、「何?」と目が点になりました。![]()
不可抗力をもう少し難しい言葉で言うと、force majeureです。綴りから分かる通りフランス語の借用語です。
契約書の英語にはラテン語やフランス語からの借用語が多く使われます。
最新日米口語辞典もあと少しで1週目が終わりますので頑張ります。
御意見、感想、大歓迎です。
