英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。
私の暗記法は極めてシンプルです。
音声を聞きながら、それを口に出しながら何度か書くというもの。
但し書く回数はそれ程多くありません。
1回あたり多くて5回ぐらい。
後は何度も繰り返します。
暗記するのに書くのは意味がないとよく言われますが、それは人によると思います。
私は大学受験の時も基本的には書いて覚えてきたので、暗記するためには書くのが向いています。
ただ暗記の仕方については個人差があるので、自分で色々な方法を試してみて合う方法を見つけて下さい。
人によって聴覚優位な人、視覚優位な人がいますので、ベストな暗記法は人それぞれです。
ただ先日もブログに書きましたが、どんな方法でやったとしても1度で覚えることはできませんから、何度も繰り返すようにして下さい。
暗記に必要なのは、能力より根気だと私は考えています。
なかなか覚えられない単語やフレーズがありますが、回数をこなせば覚えられますので、頑張りましょう!!
御意見、感想、大歓迎です。