英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。
昨日ツイッターではツイートしましたが、字幕翻訳者の戸田奈津子さんが通訳の仕事を引退されたようです。
先日トップガンの会見でいらっしゃらなかったので、どうしてかなと思っていたところでした。
トムクルーズの通訳は戸田奈津子さんでないとダメというのは有名な話しですから・・・
戸田奈津子さんはハリウッドスターから通訳のご指名が多いことで有名ですね。
トムクルーズ、ロバート・デ・ニーロ、ジョージ・クルーニーetc
これだけのスターからご指名が多いということはやはり人柄が素晴らしいのだと思います。
戸田奈津子さんはかつて私が住む市に講演に来られたことがあり、お話しを伺ったことがあります。
戸田さんは字幕翻訳者になるまで相当時間がかかったそうです。
当時は字幕翻訳者の数が少なく、しかも決まった人でやっているからそもそも仕事の依頼がない。
しかも字幕翻訳者は当時はみんな男だけ。
よく狭き門って言うけど、狭き門どころか門が空いてなかったわよとおっしゃっていました。(笑)
OLをしながら英語の勉強を続け、字幕翻訳者になられました。
戸田さんの字幕翻訳は誤訳が多いという人もいますが、字幕翻訳は制約が多いので、翻訳がとても難しいのです。
尺の長さで翻訳できる字数が決まっていますから・・・
あとどうしても文化的な違いで聞こえてくる英語と違う翻訳をしなければいけないこともよくあるという話を字幕翻訳者の方から伺ったことがあります。
まあ、とにかく私は観てきた洋画の字幕翻訳者はほとんど戸田奈津子さんでしたからね。
字幕翻訳の仕事は続けられるのでしょうか?
戸田奈津子さんはお弟子さんがたくさんいらっしゃるから、その方に任せていかれるのかもしれません。
インタビューで最後におっしゃていた言葉が印象的でしたね。
通訳とか字幕は英語ができなきゃできないと思ってる人がいるけど、とんでもありません。大事なのは日本語です。本を読みなさい。日本語を知りなさいっていうことです。これが一番の決め所よ。
同時通訳者の長第一人者の長井鞠子さんも同様のことをおっしゃていました。
長井さんも日本語力を磨くために和歌を習われているそうです。
まだまだ若い私はもっと頑張らないといけませんね。![]()
御意見、感想、大歓迎です。
