英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。

 

 

2022年度の第1回の英検が終わりましたね。

 

 

受験された皆さん、お疲れ様でした。

 

 

英検1級の語彙問題を見てみました。

 

 

今回はいつもよりやや難しい目の問題が多かったかなという印象です。

 

 

英検1級、準1級の語彙問題はコロケーションが分かっていればすぐに解ける問題が多いですね。

 

 

パス単で単語を覚えるのも良いと思いますが、パス単に出ている単語が実際の文章中(コンテキスト)でどのように使われているかを知ることもとても重要です。

 

 

私が英検1級受験時に使っていた単語本の改訂版が出たようです。

 

 

 

 
 

 

 

私が使っていたのはこちら。

 

 

 

 

 

 

私が使っていた版は誤植が多く、気を付けながら使っていましたが、さすがに新版では修正されていると思います。

 

 

この本は文章中で単語を覚えていくタイプの本なので、パス単よりは覚えやすいです。

 

 

ただ量がそれなりに多いので、短期速習型の本ではありません。

 

 

やるのであれば3,4か月取ってやってみて下さい。

 

 

Twitterのフォロワーさんの間ではこの本を使って学習されている方がたくさんいらっしゃいます。

 

 

個人的にはもう一度したいのですが、時間がないので今はやめておきます。ニコニコ

 

 

御意見、感想、大歓迎です。

 

 

メルマガ登録メルマガではブログに書けない情報をお伝えしますので、登録よろしくお願いします。

※登録時にお名前をきちんとお書き下さい。

メルマガ登録はこちら⇒英語学習お役立ちメルマガ

 

LINE公式アカウント


公式ライン限定の情報もお届けします

友だち追加

 

 

 

コーチング、レッスンのお問い合わせはこちらからお願いします
お問い合わせフォーム

 

応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

 


にほんブログ村