英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。
大学受験の勉強であれ、英語学習であれ、学習に行き詰っている時にしない方が良いと思っていることがあります。
それはインターネットで勉強法を検索すること。
今はインターネットが発達していて検索すれば数え切れないくらいの情報が入手できます。
でもこの情報の多さが学習者を迷わせてしまうのです。
又インターネットに溢れる情報は信憑性に欠けるものも多く、どれが正しい情報かを判断することは簡単ではありません。
まして学習に行き詰っている時であれば正しく判断することがより一層難しくなります。
学習に行き詰った時はインターネットで検索するのではなく、信頼できる指導者に相談するようにして下さい。
それが問題を解決する一番の近道です。
御意見、感想、大歓迎です。
※先日久しぶりにメルマガをお送りしましたが、数人の方はエラーとなって届いていません。
もし届いていない方がいらっしゃいましたらお手数ですが、別のメールアドレスで再登録をお願いします。
