英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。

 

 

先日ツイッターでこのようなツイートがありました。

 

 

 

 

斎藤秀三郎の名前は斎藤兆史先生の本で知っていました。

 

大正時代の英語の達人です。

 

 

 

 

 

斎藤秀三郎氏の英文法初歩はこの本。

 

 

 

 

他にも斎藤秀三郎氏の本は他にもあるようです。

 

 

 

 

 

英語クラスタでは斎藤秀三郎氏の本を読んでいる人は結構いますね。

 

 

私もまずは英文法初歩を読んでみようと思います。

 

 

御意見、感想、大歓迎です。

 

 

メルマガ登録メルマガでは英語学習に役立つ情報をお伝えしますので、登録よろしくお願いします。

※登録時にお名前をきちんとお書き下さい。

メルマガ登録はこちら⇒英語学習お役立ちメルマガ

 

LINE公式アカウント


公式ライン限定の情報もお届けします

友だち追加

 

 

 

コーチング、レッスンのお問い合わせはこちらからお願いします
お問い合わせフォーム

 

応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

 


にほんブログ村