英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。

 

 

最近の英語教材ではリーディングの教材にも音声がついていますよね。

 

 

TOEICの公式問題集も最近発売されたものにはリーディングの問題の音声がついています。

 

 

実は今までリーディングの問題の音声は利用していなかったのですが、今後は利用しようと思っています。

 

 

ただ音読するより、音読、リピーティング、シャドーイングをした方が学習効果が上がりそう。グラサン

 

 

今学習しているこの教材にも音声がついているのでさっそく使ってみます。

 

 

 

 

 

 

仕事の移動中の英語学習は以前はリスニングだけでしたが、最近はリスニングだけでなく、英語のハノンとよくばり英作文のシャドーイングをやっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の場合シャドーイングが一番早く英文が覚えられます。(シャドーイングが好きなので)

 

 

今後も様々な英語学習法を試してみます。

 

 

 

御意見、感想、大歓迎です。

 

 

メルマガ登録メルマガでは英語学習に役立つ情報をお伝えしますので、登録よろしくお願いします。

メルマガ登録はこちら⇒英語学習お役立ちメルマガ

 

 

LINE公式アカウント


公式ライン限定の情報もお届けします

友だち追加

?

 

 

コーチング、レッスンのお問い合わせはこちらからお願いします
お問い合わせフォーム

 

応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

 


にほんブログ村