英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。
昨日の正午に第269回TOEICの結果が出ました。
いつも通りの代わり映えのしないスコアですね。![]()
唯一良かったのがリスニングが満点だったところ。
ここ2回リスニングで満点を逃していましたから・・・
今回TOEICを受験するにあたって対策はしましたが、やはり量が全然足りていませんね。
解いた問題は多分500問から1000問の間。
おろらくこの10倍ぐらい解かないとtippping point(分水嶺)は来ないでしょう。
多くの問題を解くのは苦にならないのですが、模試を解いてもひっかかるのは数問なんですよね。
後の90問以上はあまり意味がないんです。
それを考えるとなかなか大変なんですよね~
990点を目指す人用に難問だけをたくさん集めた対策書を作って欲しいです。
もし出版されたら私は多少高額でも買います。
うだうだ言っても始まらないので努力するしかないですね。
受験された皆さん、お疲れ様でした。
御意見、感想、大歓迎です。
