英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。

 

 

2021年第1回の英検まであと2週間をきりましたね。

 

受験される方はラストスパート頑張って下さい。

 

 

英検1級の過去問をアマゾンやメルカリで探そうと思うと結構な値段がしますよね。

 

 

 

英検1級の過去問の値段が高いのはリスニングの問題の多くが過去問の使いまわしだからです。

 

 

英検1級は合格しても継続して受験される方が結構います。

 

その人たちの話しによれば、リスニングは過去問の使いまわしがかなりあるようです。

 

 

特にパート1は回によっては80%の問題が過去問の使いまわしとのこと。

 

 

 

TOEICは難易度を保つためにリサイクル問題を使っているのは周知の事実ですが、英検が過去問の使いまわしをしているのは単なる手抜きにしかみえないんですよね。ムキー

 

 

ここのところ頻繫に受験料を上げているのだから、リスニングの問題ぐらいちゃんと作れよと言いたくなります。ムキー

 

 

まあこんなことを言っても始まりませんので、受験される方は対策をしっかり頑張って下さいね。

 

 

御意見、感想、大歓迎です。

 

 

メルマガ登録メルマガではブログに書けないさらに濃い情報をお届けしています。

メルマガ登録はこちら⇒英語学習お役立ちメルマガ

 

 

LINE公式アカウント


公式ライン限定の情報もお届けします

友だち追加

?

 

 

コーチング、レッスンのお問い合わせはこちらからお願いします
お問い合わせフォーム

 

応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

 


にほんブログ村