英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。

 

 

英語の学習法は色々ありますが、どのレベルの人にもお勧めできるのは音読です。

 

 

色々な方から音読のおすすめ教材を教えて欲しいという質問を頂きますので、いくつか紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

この本の英文は全て中高の英語の教科書に出ているものです。

 

「えっ、今さら教科書?」と思われるかもしれんが、最近の教科書の英文は面白いものが多いので侮れません。

 

 

英文のレベルは入門編が中一から中二、標準編が中にから中三、挑戦編が高一レベルになっています。

 

 

私は以前挑戦編のテキストを音読筆写しました。

 

 

本の冒頭にも書かれていますが、ただ音読するだけでなく、筆写も併せてすることで英語力はかなり上がります。

 

万人向けの教材です。

 

 

 

 

 

 

 

上記の本は同時通訳者の横山カズさんの著書です。

 

 

こちらの本はどちらかというとスピーキング力アップのための音読の本になっています。

 

 

絶対音読はどちらかと言えばカチッとした英文が多いですが、こちらの本の英文は自分の感情を表現するものが多いので、口語表現が多く含まれています。

 

学習の手順はこちら。

 

 




 

 

私も現在は「スピーキングのための音読総演習」を使って音読しています。

 

載っている英文はそれ程難しくありませんが、上級者の方でもやりごたえはありますね。

 

 

音読は即効性があるトレーニングではありません。


効果が表れるまで時間がかかりますが、継続すれば必ず英語力が上がりますので、是非音読トレーニングをやってみて下さいね。

 

 

 

御意見、感想、大歓迎です。

 

 

メルマガ登録メルマガではブログに書けないお役立ち情報もお伝えしますので、登録よろしくお願いします。

メルマガ登録はこちら⇒英語学習お役立ちメルマガ

 

 

LINE公式アカウント


公式ライン限定の情報もお届けします

友だち追加

?

 

 

コーチング、レッスンのお問い合わせはこちらからお願いします
お問い合わせフォーム

 

応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

 


にほんブログ村