英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。
2021年4月からのNHK語学講座の概要が分かりました。
https://shoten.nhk-book.co.jp/common/download/spring_2021_01.pdf
私にとって一番大きな変化は杉田敏先生の実践ビジネス英語がなくなることです。
4月からはラジオビジネス英語に一本化されます。
杉田敏先生の講座はやさしいビジネス英語の時代から聞いていて、延べで言うと10年以上は聞きました。
聞き始めた当初は、「やさしいと書いてあるのに全然簡単ではない」と思っていて、講座についていくのに苦労しました。
実践ビジネス英語がかなりスムーズにこなせるようになったのは英検1級に合格した後ですね。
杉田敏先生の講座は、ビジネス英語なのに雑談ばかりだという批判もありましたが、ビジネスでは仕事以外でどういう会話が出来るかが重要です。
外資系企業に勤めていた時仕事のパーティーで日本人は仕事の話しをする人が多いですが、外国人の人は仕事以外の話しを好む人が多かったです。
仕事以外の話しが全く出来ないのではつまらない人だと思われてしまいますからね・・・
杉田敏先生の講座は、ラジオ講座を復習するのも良いのですが、過去のビニュエットをまとめてある本があるので、こちらを使った方が学習しやすいですね。
杉田敏先生は、今後も年4回はNHKで講座を持たれるようなので、そちらを聞くのも良いかもしれませんね。
御意見、感想、大歓迎です。
お問い合わせはこちらからお願いします。
↓
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓