英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。

 

今日は朝からアメリカ大統領選挙の報道で持ち切りですね。

 

 

アメリカ大統領選挙でどちらの候補が勝つかで今後の世界情勢は大きく変わります。

 

日本のマスコミはバイデン候補有利の報道が多いですが、果たしてどうでしょうか?

 

日本のマスコミの情報源はアメリカのリベラル系のメディアですから、情報の信憑性はあまりありませんね。

 

前回の2016年もヒラリークリントン候補が圧倒的に有利と言われていましたが、結果は違いましたから・・・

 

今後の速報を見守ります。

 

 

先日2020年第2回の英検の1次試験の結果が出ました。

 

私の生徒も1人2級を受験し、合格しました。ニコニコ

 

ただ得点のバランスが良くないんですよね。

 

 

リーディングが67%、ライティングが93%、リスニングが37%の得点ですが、CSEスコアでは合格最低点を100点近くオーバーして合格です。

 

 

この生徒は対策の時間がほとんど取れず、保護者の方からは何とか合格させたいと言われていたので、ライティングとリーディングに特化して対策をしました。(本意ではありませんが・・・)

 

 

以前のブログにも書きましたが、英検は4技能試験と言っていますが、1次試験では各級ともライティングのウェイトが非常に高いです。

 

 

極論を言えば、ライティングと1番の単語の対策をしておけば何とかなります。

 

 

ライティングを重視するのは良いのですが、もう少し各技能のバランスを取って欲しいところです。

 

 

私は基本的には4技能がバランスよく取れるように指導をするようにしています。

 

何でも良いから早く合格すれば良いとは考えていません。

 

 

急いでギリギリで合格しても、上の級を目指す時に足踏みすることが多いので、しっかりと実力をつけてから英検を受験することをオススメします。

 

 

1級はともかく、準1級までは80%以上取れることが望ましいですね。

 

 

 

焦らず弛まず英語学習を継続しましょう。

 

 

 

ライン公式アカウント始めました

公式ライン限定の情報もお届けします

英語学習でお悩みのある方はこちらから連絡下さい。

友だち追加

 

 

 

御意見、感想、大歓迎です。

 

 

お問い合わせはこちらからお願いします。

お問い合わせフォーム

 

 

英語コーチング体験セッション募集中

 

英検合格、TOEICのスコアアップのコツが分かる英語コーチングの無料体験セッションを行っています。

 

価格:無料

場所:オンライン(ZOOM,SKYPE)

時間:60分から90分

 

詳しくはこちら の記事をご覧ください。

 

 

 

ツイッターのアカウントはこちらです。

 

@Procoach_Naoki(英語、教育)

@proenglishcoach(英語学習)

 

毎日更新していますのでフォローお願いします。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

 

人気ブログランキングへ

 


にほんブログ村