英語プロコーチの門田直樹です。
先日からフランス語の学習を細々と始めています。
英語とフランス語は綴りが全く同じ語が多いですね。
station,chance,table等馴染みのある単語は英語もフランス語も同じです。
私は大学の第二外国語がスペイン語でしたが、フランス語とスペイン語も似た単語が多いです。
どちらもロマンス語系の言語ですから当然ですが・・・
フランス語をある程度やったら、今度はスペイン語をやり直します。
英語とフランス語とスペイン語を関連付けながら学べば面白そうです。![]()
スペイン語は大学時代に原書で専門書まで読まされたので、やり直せばすぐに思い出せると思っています。
多言語を学んでいると、言語に対する感覚が鋭くなりますね。
英語のどの語がフランス語から来ているのかを考えながら学ぶとなかなか面白いですよ。
外国語学習を単にコミュニケーションのツールの習得で終わらせてしまっては勿体ないです。
外国語学習を楽しみましょう!!
御意見、感想、大歓迎です。
お問い合わせはこちらからお願いします。
↓
英語コーチング体験セッション募集中
英検合格、TOEICのスコアアップのコツが分かる英語コーチングの無料体験セッションを行っています。
価格:無料
場所:オンライン(ZOOM,SKYPE)
時間:60分から90分
詳しくはこちら の記事をご覧ください。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓


