英語プロコーチの門田直樹です。
4月から心機一転英語学習を始めようと思われている方も多いと思います。
今日はレベル、用途別におすすめの講座を紹介します。
参考サイト
https://eigoryoku.nhk-book.co.jp/cefr
*もう一度基礎から英語をやり直したい方
基礎英語1,2,3
基礎英語シリーズがお勧めです。
レベルの目安は1が中一レベル、2が中二レベル、3が中三レベルです。
最近の基礎英語は以前と比較するとこなれた会話表現が増えてきている印象。
その分基礎的な文法の説明が省かれていますので、分からないところがある場合は調べるか、信頼できる人に人に聞いてください。
*英会話を学びたい方
遠山顕の英会話楽習
ラジオ英会話ではないのかと思われる方も多いと思いますが、ラジオ英会話は文法の説明が中心なので、こちらの講座の方がお勧めです。
遠山先生の英会話の講座はこなれた表現が多く、なにより聞いていて楽しいので、会話を学びたい方にはお勧めです。
ただレベルは低くないので、初心者には少し難しいかもしれません。
*ビジネス英語を学びたい方
入門ビジネス英語
いわゆるビジネス英語を学びたい方には入門ビジネス英語をお勧めします。
ビジネスで使う表現、言い回しを学べます。
*上級者の方
実践ビジネス英語
タイトルにビジネスとついていますが、ビジネスに特化した講座ではありません。
知的で大人の会話を学びたい人にはぴったりの講座。
特にインプットの量を増やしたい方にはお勧めです。
私も今は聞いていませんが、以前7年間この講座を聞きました。
今もしやるならこの教材を使います。
![]() |
NHKラジオ実践ビジネス英語 現代アメリカを読み解く
2,200円
Amazon |
![]() |
NHK CD BOOK 実践ビジネス英語 ニューヨークシリーズ ベストセレクション
2,200円
Amazon |
毎月テキストが届くと復習が追い付かないんですよね。
テキストも杉田先生が監修されていますので、今使われている生きた表現を学ぶことが出来ます。
ただレベルはかなり高いので、英検準1級、TOEIC800点以上の方向け。
私もこの講座の良さが分かったのは英検1級に合格した後でした。
NHKラジオ講座を利用されるのであれば、なるべく1つの講座に絞って学習することをお勧めします。
ただ講座を聴くだけでは英語力は上がりません。
テキストを何度も音読したり、音声を繰り返し聞くようにして下さいね。
NHKラジオ講座はどの講座もよく出来ているので、お金をかけることなく英語力を上げることが出来ますので、是非しっかりと活用してください。
何か質問等ありましたらコメントかメッセージを下さい。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
御意見、感想もお待ちしています。
お問い合わせはこちらから
↓




