皆様の応援が更新の励みになります。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
ここ最近英文法や英文解釈の
良い本が刊行されています。
ヘミングウェイで学ぶ英文法は
文学と文法を結びつけたところが
素晴らしいですよね。
英文解釈解体新書は
伊藤和夫先生の「英文解釈教室」と
同じ研究社から出版されています。
英文解釈の参考書で骨太な本は
最近あまり発行されていないので
この本は是非手にとって読みたいと
思っています。
かなり難度の高い英文も収録されている
ようなのでとても楽しみです。
英文解釈はパズルを解くような
感じですよね。(私だけ?)
最近良い英語の本がたくさん
出版されるので私も嬉しいです。
この良い流れが続きますように。![]()
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
御意見、感想もお待ちしています。
お問い合わせはこちらから
↓
