皆様の応援が更新の励みになります。

応援クリックよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓


にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

最近越前敏弥さんのこの本を

 

読み直しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文 (ディスカヴァー携書)

 

 

 

 

 

 

 

 

日本人が誤訳しやすい英文が

 

集められた本です。

 

 

 

 

 

 

 

 

私も1度全訳を書いてみましたが、

 

なかなか難しい英文が多かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特に最後の超難問編はかなり

 

難しい英文ばかり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

越前敏弥さんは駿台予備校で

 

伊藤和夫先生に英語を

 

習われているので

 

個人的には説明がすごく

 

分かりやすかったです。

 

(私も駿台予備校で伊藤和夫先生に

 

英語を教えて頂きました)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

越前敏弥さんは「ダヴィンチコード」の

 

翻訳者として有名で、翻訳に関する

 

本も出されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

越前さんのこの本が気になったので

 

購入しました。

 

 

 

 

翻訳百景 (角川新書)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文芸翻訳は高い翻訳技術は

 

言うまでもありませんが、

 

作家並みの日本語力も

 

必要だと言われています。

 

 

 

 

 

 

 

 

「原文の歯ごたえを残しながら

 

いかに日本人に伝わる日本語を

 

つむぐのか」について少しでも

 

知ることが出来たら良いなと

 

思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

ツイッターを始めました。

アカウントはこちらです。

結構辛口でつぶやいています。^^;

 

@naoki19701016

@Naokicomment

 

気軽にフォローして下さい。

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓


にほんブログ村

 

御意見、感想もお待ちしています。

 

 

お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム